最初に選んだプログラミング学習方法を紹介!

その他カテゴリ
ハック
ハック

こんにちは!運営者のハックです!
ブログ記事2回目の今回は、今までのプログラミング学習方法についてお伝えします。

プログラミング学習は「Progate」から始めました

モナ
モナ

プログラミング学習を開始するにあたって、一番初めに利用したのは「Progate」というプログラミング初学者向けの学習サイトです。

Progateはどんな学習サイトなの?

Progateは、株式会社Progate(プロゲート)が開発・運営する、初学者向けのプログラミング学習サービスです。2014年にサービスを開始し、今では世界100カ国以上、320万人以上のユーザーに利用されています。

引用:Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

初級編のレッスンが完全無料で提供され、応用レッスンも非常にリーズナブルな価格で利用でき、月額990円(税別)と手が出しやすい価格で提供されています。

Progateの学習方法は、「スライド学習」と呼ばれ、紙の本や動画学習に比べて直感的で、自分のペースで学びやすく、復習もしやすいという特長があります。
また、プログラミングの開発環境と整える必要がなく、ブラウザ上で気軽にプログラミングを始めることができる点も魅力的です。

引用:Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

実際にプロダクトを作りながら学ぶから、「読むだけ」や「見るだけ」の学習とは一味違う、使えるスキルが身につきます

引用:Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

なぜProgateを最初に選んだの?

ねこ奈
ねこ奈

ふーん、プログラミング初心者にオススメにゃのは分かったけどさぁ…

最初からプログラミングスクールに通った方が早くにゃい?

モナ
モナ

それはね、自分がプログラミングに適性があるかを懐を傷めないで、手っ取り早く判断するためだったのです。

プログラミングスクールに通うには多額の初期費用がかかります。

プログラミングスクールのランキングサイト「PRODIG」様のランキングより、上位のプログラミングスクールの費用は画像のとおりです。

1位:TECHCAMP

業界最大手のTECHCAMPは圧倒的な転職成功実績と受講者数を保有しているスクールです。

総額:657,800円~(記事執筆時)

2位:侍エンジニア

侍エンジニアは実践的なスキルが身に付くプログラミングスクールNO,1の実績を誇る大手プログラミングスクールです。

総額:165,000円~(記事執筆時)

3位:DMM WEBCAMP

学習から転職まで大手DMM.comグループだからこその質の高いサポートが約束されているスクールです。

総額:690,800円~(記事執筆時)

引用:プログラミングスクール比較 | PRODIG
ねこ奈
ねこ奈

1位のスクールが60万円以上するし、安いスクールでも10万円以上もするの…

高いお金を払ったのに自分にプログラミングの適性が無かったら、貴重な時間とお金をただ浪費することににゃっちゃうんだね。

モナ
モナ

だからこそ、最初は無料で試せるProgateを選んだのです。

Progateなら初級編であれば無料で試せますし、応用編に進んでもひと月であれば990円で済みます

「自分にプログラミング適性はなかったよ…」となっても、懐の痛み具合は最低限で済みますし、学習した時間はプログラミングの世界に触れてみたという経験にもなるため、無駄になることは少ないはずです。

プログラミングスクールを検討している方も、まずはProgateでプログラミングの世界に触れてみると良いのではと思います。

実際にProgateを学習してみてどうだった?

引用:Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]
モナ
モナ

完全クリアではなく全体的に満遍なくクリア段階で、プログラミングスクール受講に切り替えたので、現在は学習していません。

学習を終了した段階での良かった点と惜しかった点は以下のとおりです。

良かった点

  • 少ない出費で様々なプログラミング言語の基礎中の基礎を学べた
  • 分かりやすい説明で、コード中に分からない箇所がでた場合、講義パートに戻って確認できた
  • スマホアプリ版もあるので、隙間時間にも学習できた
  • かわいいキャラクター達と一緒に学習を進めるので、敷居が低くとっつきやすかった。
  • 学習記録が一目で分かるので、モチベーションアップに繋がった。

惜しかった点

  • コードのタイプミスをしても、間違っているのか、すぐには分からなかった(実際の開発環境ではタイプミスしたら指摘するプラグインを導入しているので、一目で分かる場合が多い)。
  • スマホアプリ版では一部の言語を学習できない(GitやReactなど)。
  • 指示された通りのコードを書く必要があり、自分の好きなようにコードを書いていくことはできない
モナ
モナ

「惜しかった点」も決してダメということではなく、要望に近いものです。

なので、総評としては「プログラミング初学者にオススメ」であると思います。

最後に~Progateの次は?~

ねこ奈
ねこ奈

Progateの学習が終わったんだったら、今は何を学習しているのにゃ?

モナ
モナ

今はデイトラというオンラインで受講できるプログラミングスクールを受講しています。

そのため、当ブログでは『デイトラ』の課題についての学習記録を主に扱う予定となります。

『デイトラ』については次回の記事で詳しく取り上げますが、「Progate」でプログラミングの基礎をあらかじめ学んだ結果、『デイトラ』での学習へスムーズに取り掛かることができました。

特にJava」はプログラミング言語の中でも難易度が比較的高めだったので、「Progate」で「Java」の学習を一通り終えてから進んだ方が良いと思いました。

今回はプログラミング初学者だった私が一番初めにお世話になった「Progate」について紹介しました。これからプログラミング学習を始めようか検討されている方は、まずは「Progate」の無料版で学習を開始してみることをお勧めします。

以上、ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました